ホーム

自分らしい人生を送るために。安心できる専門家のカウンセリング

こころの悩みを解決する糸口をみつけませんか。Mitoce新大阪カウンセリング・心理検査では、クライエントの悩みや本人の意向に合わせたカウンセリングに取り組んでいます。初めてカウンセリングを受ける方にも多く利用して頂いております。

今すぐ申し込み

LINEでの予約も可能です。以下をクリックして下さい。

LINEで申し込み    

最新情報

 

サービス概要

こころに寄り添うカウンセリング
心理カウンセリングは、悩みを抱えるクライエントが安心して相談できる時間を提供します。専門の臨床心理士が、クライエントのペースで取り組めるようにサポートを行い、こころの不調や悩みを解決する手助けをします。

※当オフィスのカウンセリングの特徴

以下もご参照ください

 
心理検査とアセスメント

ストレスや不安、自己理解を深めたい方、そのほかこころの悩みを抱えている方(うつ、発達障害、適応障害など)、個別の心理検査・心理テストを用いて自分のこころの特性を知ることができます。結果は今後のカウンセリングに役立てていただけます。

※詳細は心理検査・心理テストまで

 
人事採用のサポート

面接だけではわからない、人材の性格や特性を心理テストで評価し、企業の人事選考をサポートします。最適な人材選びをお手伝いします。

※詳細は援助職の人材選びの要点まで

 
心理教育セミナー・研修会

精神的な障がいを抱える方々への支援に関わる方々を対象に、ご希望に応じてカスタマイズした研修やセミナーを提供しております。専門的な知識を深め、実践に活かせる内容をお届けします。

※詳細はセミナー研修会の案内まで

 

料金について

初回カウンセリング(50分): 10,000円
継続カウンセリング(50分): 10,000円
心理検査(1回): 10,000円~
心理臨床スーパーヴィジョン(50分): 10,000円
セミナー・研修会: 50,000円~

詳細な料金やご相談については、お問い合わせください。
生活状況に応じて、料金の減額もご相談いただけます。
詳しくはお問合せフォームからご連絡ください。


※発達障害など診断名の確定は医師への依頼が必要です

ご相談の方はメール、LINEまたはお問い合わせフォームまで

お問い合わせフォーム

LINEでの問い合わせは以下をクリックしてください。

LINEでの申し込み    

よくある質問(FAQ

Q1: カウンセリングはどのように進みますか?
カウンセリングは、初回面談でお話を伺い、その後、クライエントのペースに合わせて進めていきます。無理なく進められるようサポートしますので、安心してご利用ください。

Q2: カウンセリングを受けるのが初めてで不安です。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、完全予約制でプライバシーが守られた場所を確保しております。来談される方の多くは初めてカウンセリングを申し込んだとおっしゃいます。ご質問があれば事前にお聞きください。

Q3: 料金の支払い方法はどうなりますか?
現在のところ現金のみでのお支払いをお願いしております。

Q4: 予約はどのようにできますか?
予約は、メール・LINE・予約フォーム・電話から受け付けています。簡単にご予約いただけますので、ぜひご利用ください。

Q5: 事前に準備するものはありますか?
とくに準備をする必要はありませんが、悩み事の経過が長い方はメモをご持参されることもあります。手ぶらで来談頂いても結構ですので、気軽にお越しくださいませ。

そのほかの質問についてはこちらを参照してください。
※カウンセリングについてQandA

こころの世界を深く掘り下げる

当カウンセリングオフィスでは、深層心理学に基づいた情報やこころの健康について、身近に感じつつ、より深く学べるコンテンツを発信しています。

こころについて深く理解する本
当オフィスでは、こころの悩みに対する理解を深めるため、さまざまな心理学的アプローチや実践的な支援に取り組んでいます。その一環として、こころを知るために役立つ書籍などの紹介しております。
書評を読む

noteでの情報発信
深層心理カウンセリングの考え方や実践的なアドバイス、こころのケアに関する記事など、定期的にnoteで更新しています。より深い理解を得るためにぜひご覧ください。
noteで記事を読む

ラジオチャンネル『檸檬牧場』
カウンセリングの現場から学んだ経験をもとに、日常の悩み、心理学の役立て方など身近に感じられる心理学について話すラジオ番組を放送中。ここに響くストーリーや日々に役立つ心理学を楽しくお届けします。
ラジオを聴く

予約・問い合わせ

予約方法
カウンセリングの予約・問い合わせは、メール、LINE、電話またはお問い合わせフォームからご連絡いただけます。
ご連絡をいただいてから1週間以内に連絡差し上げます。

お問い合わせフォーム


LINEでの予約は以下をクリックして下さい。

LINE予約    

office@mitoce.net

 

電話番号

06‐6829‐6856
電話でご連絡下さる方へ
ケース対応中のため電話に出られない場合がございます。その際はお手数ですが留守番電話にメッセージをお願いいたします。こちらから折り返し連絡させていただきます。

 

開室時間

10時~13時 10時~18時 定休日  10時~18時  10時~18時  10時~18時

 

 

カウンセラー

代表  三輪幸二朗 (臨床心理士)  

臨床心理士。15年以上務めた精神科領域での臨床経験を活かし、こころの悩みを支える活動をさらに広げようと発起してカウンセリングオフィスを立ち上げる。専門は深層心理学、精神障がい支援、心理臨床スーパーヴィジョン。身近に相談できるカウンセリングの普及を目指す。(※プロフィールの詳細はこちら

 

アクセス

〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目17−5ステュディオ新大阪

最寄り駅:JR新大阪駅

アクセス
新大阪駅東口を出て、線路沿いを南へ徒歩約3分。
線路を渡る歩道橋の正面にある建物です。

駐車場:
近隣にコインパーキングがありますので、そちらをご利用下さい。

 

 

 

 

連携先

えもと心の健康クリニック  
吹田にある精神科のクリニックです。精神保健福祉士も在籍されているため、福祉・社会資源の利用についても対応して頂けます。

メンタル・ラボ
大阪市の精神科特化型訪問看護ステーション。24時間・365日対応。オープンダイアローグ・対話を大切にした関わりを実践。看護師・精神保健福祉士が在籍しています。

心理オフィスK 
対人関係、家族関係、恋愛関係など様々な問題ごとについてカウンセリングを実施しているカウンセリングオフィスです。カウンセラーは全員が臨床心理士・公認心理師の資格を持つプロフェッショナルです。

合同会社オフィス家住・藤井
東京で実践をしているカウンセリングオフィス。個人カウンセリング、ネットカウンセリングも対応可。専門分野は産業領域でのカウンセリング。EAP、ストレスチェックにも対応します。

 

タイトルとURLをコピーしました